top of page
和装の結婚式のイメージ
白無垢と色打掛の婚礼和装の花嫁

品格漂う和装結婚式

The Elegance of a Beautiful Japanese Wedding

小國神社_外観

​小 國 神 社

Oguni shriny

静かな自然に包まれた神聖な場所で、和婚にふさわしい厳かな雰囲気が漂います。歴史と伝統を感じる美しい神社の境内で、心安らぐ神前式をお楽しみください。

小國神社の挙式の様子
赤い欄干の橋の新郎新婦

​掛 川 城

掛川城_外観

​Kakegawa castle

壮麗な城郭を背景に、和の美と歴史が息づく特別な挙式会場。歴史的な風情が漂う掛川城で、心に残る一日を演出します。美しい景観の中、豪華で唯一無二の和婚体験をお楽しみいただけます。

掛川城の挙式会場の様子
掛川城の挙式の様子
赤い婚礼和装の花嫁
色打掛と披露宴会場
小國神社の神前式の様子
掛川城の結婚式のイメージ
和洋折衷の婚礼料理
和装で披露宴を楽しむ様子
赤い欄干の橋と新郎新婦

​Message

掛川・袋井・磐田で人気の
「掛川グランドホテル」で叶える
上質で心温まる和婚スタイルの結婚式

掛川・袋井・磐田で人気の「掛川グランドホテル」が贈る
上質で心温まる和婚スタイルの結婚式

縁結びの名社として1400年以上の歴史を誇る「小國神社」での厳かで格式ある神社婚や、
日本初の本格木造復元の天守閣を誇る「掛川城」を舞台にしたスタイリッシュな和婚など、多彩なスタイルをご提案。

格式高い白無垢や華やかな色打掛をはじめ、豊富な婚礼衣装も魅力のひとつです。
掛川駅徒歩0分の好立地と、幅広いゲストに喜ばれる和洋折衷料理で、特別な一日をより一層華やかに。

歴史とモダンが融合する掛川グランドホテルで、心に残る和婚を叶えてみませんか?

掛川城��と和装の花嫁
小國神社の挙式の様子
掛川城の挙式の様子

01

Bringing Your Ideal Japanese Wedding to Life

本格派の小國神社婚から
便利でお洒落な掛川城婚まで、理想が叶う和婚をご提案

歴史と自然が調和する荘厳な「小國神社」、そして情緒あふれる風情と便利な立地が魅力の「掛川城」。
それぞれの舞台が織りなす個性を活かし、おふたりの理想に寄り添った和婚プランをご提案いたします。
伝統的な神前式から風格ある城を背景にした特別なひとときまで、心に残る一日をお届けします。

本格派の小國神社婚から
便利でお洒落な掛川城婚まで
理想が叶う和婚をご提案

神前式の三々九度の儀式
掛川城の三々九度の儀式

03

Special Day Enriched by Japanese Tradition

心に刻まれる和婚が23万円〜
和の伝統が彩る特別な一日

和の伝統が息づく厳かな挙式を「23万円〜」実現。心に刻まれる特別な一日を、お手頃な価格でご提供いたします。
厳選された婚礼プランで、古来からの美しい儀式とともに、おふたりの新たな門出を祝福します。和の風情を感じる空間で、永遠に残る思い出を作りませんか。

色打掛と伝統的な和の意匠

02

Curated Selection of Wedding Attire

気品と自分らしさを纏う
厳選された豊富な婚礼衣装

伝統美と自分らしさを大切にした婚礼衣装を厳選しました。気品漂う格式を保ちながら、おふたりの個性を引き立てるデザインを取り揃えています。華やかさと上品さを兼ね備えた衣装で、特別な一日をより一層輝かせるお手伝いをいたします。

白無垢の花嫁
赤い色打掛の花嫁
和装の結婚式を楽しむ家族
掛川グランドホテルの外観

04

Prime Location and Proven Track Record

掛川駅から徒歩0分の好立地と
累計5,000組の豊富な実績

掛川駅から徒歩0分の好立地に位置し、アクセスの良さで参列者への配慮も万全。大切なゲストにもご負担なく、快適にご参加いただける結婚式をご提供いたします。累計5,000組以上の実績を誇り、多くのカップルに信頼されてきた確かなサービスで、あなたの特別な日を心に残る素晴らしいひとときに演出いたします。

CEREMONY

神前式の様子

​挙式会場

好みの和婚スタイルに合わせた
選べる2つの挙式会場

厳かな神社の雰囲気が漂う神前式と美しい日本庭園を背景にした和の美を堪能できる会場。
どちらも、心に残る特別なひとときを演出します。おふたりの個性を大切にした、最適な会場をお選びください。

和風の桜の背景
披露宴会場_マンダリンスイート
披露宴会場_シャングリラスイート

BANQUET

上質で華やかな空間が織りなす
心に残る特別な披露宴

大切なゲストをお迎えするために、上質な空間と華やかな演出が織りなす披露宴会場で、心に残る特別なひとときをお届けします。
洗練された雰囲気の中で、心温まる祝福を感じながら、おふたりの新たな門出を華やかに彩ります。

披露宴会場

002.jpg

【小國神社】挙式プラン

Oguni Shrine ceremony plan

​挙式のみ

230,000円~

小國01_01.jpg

【小國神社】挙式・食事会プラン

Oguni Shrine ceremony & party plan

挙式・食事会

10名様/340,000円~

掛川城.jpg

【掛川城】挙式プラン

Kakegawa Castle ceremony plan

挙式のみ

250,000円~

掛川城の挙式の様子.jpg

【掛川城】挙式・食事会プラン

Kakegawa Castle ceremony & party plan

挙式・食事会

10名様/360,000円~

料金プラン

PLAN

季節やご結婚式の条件から最適なプランをご案内いたします。

婚礼衣装

厳選された豊富な和装で
「あなただけ」の和婚を演出

厳選された豊富な和装の中から、お二人にぴったりの一着をお選びいただき、あなただけの特別な和婚を演出します。伝統的な美しさと現代的なエレガンスが融合した和装で、心に残る瞬間を。

婚礼料理イメージ
婚礼料理イメージ

婚礼料理

ゲストの笑顔を引き出す
記憶に残る特別な一皿

和の美しさを感じる繊細な料理で、感動と共におもてなしの心を伝えます。洗練された味わいとともに、大切な一日をより一層華やかに彩り、心に残る美しいひとときを演出します。

和柄背景

お客様の声

REAL VOICE

カップルレポート事例01

〈 小国神社挙式・マンダリンスイート 〉 

古都の神域で紡ぐ和と愛の物語

結婚式をやるなら昔からお世話になっている小國神社で式を挙げたいと考えていました。大切な人達への感謝を伝える式にしたいという私達の思いを大切にしながら、打ち合わせ当初からスタッフの方々が何度も相談に乗って下さり、本当に感謝しています。やりたい事を全部詰め込んだ最高の式となりました。

カップルレポート事例02

〈 掛川城挙式・マンダリンスイート 〉

美とロマンスが織りなす特別な日

和装で挙式をやりたいという2人の希望があり、その中でお城で挙式ができるというインパクトある部分に惚れ込み掛川城での挙式を決めました。お色直しで洋装に着替えて2人で歩いた階段は一生の思い出になりました。掛川グランドホテルの皆様のおかげでゲストの方々の笑顔を見ることができました。

​よくある質問

​FAQ

  • Q. 20名以下の結婚式や挙式だけでも大丈夫ですか?
    A. もちろん可能です。お二人のご希望人数に沿って、プランをご提案させていただきます。
  • Q. 年配ゲストが多いですが、大丈夫ですか?
    A. 大丈夫です。館内はエレベーターを完備しております。
  • Q. 宿泊施設は最大何名まで宿泊可能ですか?
    A. 合計93ルームございまして、シングル、ダブル、ツイン、トリプルと様々な部屋タイプをご用意させていただいております。また、満室の場合は、近隣にございますグループホテルの、掛川ステーションホテルとくれたけイン掛川をご紹介させていただきます。
  • Q. 駐車場は無料ですか?
    A. 無料でご利用いただけます。100台完備させていただいております。
  • Q. ゲストのヘアメイクも可能ですか?
    A. 専属の美容師チームが新郎新婦様はもちろん、大切なゲスト様のお仕度までお手伝いさせて頂いております。
  • Q. 二次会もそのまま出来ますか?
    A. ありがとうございます。会場費・料理・ドリンクで、お1人様:6,000円(税別)にてお手伝いさせて頂いております。
  • Q. 少人数の結婚式で会食以外に何をしますか?
    A. 親族の方々のスピーチや新郎新婦様からゲスト様、お1人お1人にお酌をして頂きます。

大変恐れ入りますが、ご不明点を解決できないお客様はお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

和装挙式のカップルの手

試食付き見学会のご予約

RESERVATION

結婚式の開催を悩まれているお客様も大歓迎!!
些細なことでも気軽に相談下さい。

ギフト券プレゼントバナー
ホテルレストランのペア食事券プレゼントバナー

​&

掛川グランドホテルの外観正面

ご予約・​お問い合わせ

​CONTACT

【 お電話でのお問い合わせ 】

【受付時間 10:00~19:00 | 火・水曜日定休(祝日は営業)】

菊の花の背景

​交通アクセス

​ACCESS

​JR掛川駅より徒歩0分

〒436-0028 静岡県掛川市亀の甲1-3-1

​掛川グランドホテル

bottom of page